ママのバタバタ解消!/ 朝準備を子どもと一緒にしてみよう♪

ママの朝時間に余裕を持とう!

忙しい朝のポイントは、前夜の準備&家事の時短!
ちょっとした工夫や心がけで、時間にも心にもゆとりが生まれます。

■前夜に朝食とお弁当の準備をしておく

朝ごはんやお弁当の下ごしらえは、前夜の夜ごはんと一緒に準備
しておきましょう。盛り付けるだけ、温めるだけにしておくと、時間
がない朝もラクラク!

■朝の家事はできることだけやる

朝の限られた時間の中で、すべての家事をこなすのは至難の業。
できないことは無理せず、帰宅後にまわしてしまいましょう。
寝る前に掃除をしておく、ごみをまとめておくなど、
前夜にできる家事を済ませておくのもポイント。

■時短家電をフル活用する

クイマー付きの洗濯機やお掃除ロボット、食器洗い乾燥機、電気調理器など、
放っておくだけでOKな時短家電は、忙しいママたちの救世主!
負担に感じている家事は、思い切って便利なアイテムに任せましょう。

■調理は火を使わずに

電子レンジでの調理なら、子供から目を離したり、
その場を離れたりしても大丈夫。
洗い物の負担も軽減できて一石二鳥!

子どもは朝スケジュールを決めよう

子どもと一緒に朝することの確認をしましょう。
細かく決めずに、何時までにこれをする!と
ざっくりとした計画を立てるのがコツ。

みんなはどうしてるの?

楽しく身支度できるアイデアいっぱい!

ママたちに質問してみました!

【Q.】朝時間に余裕を持つためにしていることを教えてください。

●学校の用意、着替えなどは前日の夜にリビングに出しておきます。
さっと動けるように、忘れ物もないように…。(みいまま)
●夕飯のおかずを多めに作り、お弁当はほぼ詰めるだけにしておきます。
足りなければ卵焼きだけ作ったりもします。(めぐちゃ)
●テレビをつけているとテレビに夢中になってしまい準備が遅くなるので消しています。
(りゆまま)
●夫と役割分担しています。子供のオムツ替えや着替え、ゴミ出しなどは旦那が。
私はお弁当作りや朝食作り、洗濯などを担当しています。(まりも)
●おもちゃの片付け・お出掛け前のトイレ・お着替え・出発の各時間にタイマーが
なるようセットし、自分でタイマーを止めて、やることを文字(タイマーのメモ)で確認し、
早めに準備が整うように工夫しています。(マメまま)
●朝すっきりと起きてもらうために早寝させています。(しーまま)
●朝ご飯やお弁当作りの洗い物が残ったままでも気にせず、とりあえず幼稚園へ。
焦ってするよりひとりでゆっくりやったほうが気持ちが楽です。(ゆほ)
●自分の支度を済ませ、子どもの朝ごはんや服を用意してから起こしています。
(3児の母)
●起こすのに時間がかかるので、予定の10分前から「起きて〜」と声をかけながら
コショコショしに行くと、笑いながら起きてくれます!(ゆなゆな)
●すっきりと起きるため、毎朝カーテンを開けて太陽の光を浴びています。(きのこ)
●朝は子供の支度で精一杯なので、自分の食事と化粧は職場についてからしています…。
(はまあき)